雨の日に犬の散歩へ行くべきか、行かないべきか。
犬を飼い始める前、または散歩デビューするときに、雨の日はみんなどうしてるんだろうって気になりますよね?
この記事は、犬を飼いはじめる前や散歩デビュー前の飼い主さんに向けて「雨の日の散歩」について知っておきたい注意点などをまとめてみました。
雨の日に散歩に行く行かないはワンちゃん次第
まずはじめに質問です。
あなたは雨の日でもワンちゃんの散歩に行きたいですか?
たぶん、「雨の日でも絶対に散歩に行きたい!」と答える人はいないと思います。
でも残念ながら、雨の日に散歩へ行くか行かないかは飼い主さんが決めることではありません。
決めるのはあなたのワンちゃんなんですね。
雨の日でも必ず犬の散歩をするという飼い主さんは基本的には次のいずれかのはず。
- 家の中でウンチとおしっこができないから排泄のために外に出る。
- とにかく散歩好きでどんな天気であっても要求吠えして、行かないと治まらない。
なかには「雨の日はとくに喜ぶのでその姿が見たい」という飼い主さんもいるかもしれませんが、基本的には「外でしか排泄をしない」か「要求吠えが治まらない」が雨の日に散歩する理由のはずです。
逆に、飼い主さんが「雨の日でも健康のために散歩がしたい」と思っても、ワンちゃんが嫌がって外に出なければやはり雨の日に散歩はできませんよね。
なのでどちらにしても、「雨の日に散歩へ行くか行かないかの決定権はワンちゃんにある」ということになります。
雨の日に散歩することのメリット・デメリット
それではここで、雨の日に散歩をするメリットとデメリットを挙げてみましょう。
- 雨の日でも散歩ができることでストレスの発散がしやすい
- レインコートやブーツなどのファッションを楽しめる
デメリット
- 雨具を使用することで排泄処理の際などに注意力が落ちる
- 体が濡れることが体調不良の原因につながる
- 肉球が濡れた状態がつづくとふやけて傷つきやすい
- 雨で濡れた道や水たまりなどの雑菌で衛生環境が悪い
ちょっとデメリットを強調し過ぎかもしれませんが(笑)、雨の日の散歩にはデメリットを上回るようなメリットはないように思えます。
少なくとも豆柴の飼い主として今は雨の日に散歩する必要性を感じていません。
なにしろ雨の日は「雨具で動きにくい」「リードが滑りやすい」「視界が悪い」の三重苦。
とくに、車の通る道が散歩コースになっている場合は、排泄を処理するときにとても危険な状態になります。
この一点だけでも大きなデメリットと言っていいでしょう。
もちろん傘を差しての散歩はもってのほか。
さらに体調面や衛生面まで考えると・・
やはり「ワンちゃんが許す限り雨の日の散歩は避けるほうがいいのかなぁ」と思ってしまいます。
あと、被毛がダブルコートの豆柴は体を乾かす時間がかかるので、雨の日が続くと結構なストレスになるはずです。
豆柴の凜太郎は雨の日の散歩をどうしてる?
では凜太郎はどうしているか。
もちろんここまで否定しているからには当然雨の日には散歩に行きません。
ただ、散歩デビュー当時は、ある程度大きくなったら雨の日もレインコートで散歩する気でしたね。
「雨がちょっと降ってるくらいで散歩に行けない犬はイヤだな」と思っていましたから。
ところが、
もともと洋服は着せていませんが、何か着せると動かなくなる(嫌がる)のでレインコートが無理・・
おまけに道が濡れていたら動きがかなり鈍いし、道が乾きかけている状態でも水たまりを必ず避けて通るので、好きではないんですよね、濡れるのが。
で、ウンチもおしっこも家でできるから雨の日チャレンジするのを止めちゃいました。
散歩の要求吠えがないというのも雨の日の散歩を止めた理由の一つです。
そう決めてからは、道が濡れていたら行かないというのが基本。
散歩に行けない日が続いたら、多少は道が濡れていても、雨が降ってなかったら行くといった感じでしょうか。
まぁあまり意味はないと思いますが、雨に日はベランダで抱っこして、雨の様子を見せることにしています。
「ほらっ、今日は雨だから散歩は行けないね」って諦めさせてます(笑)
まとめ
あくまでも個人的な意見としては、小型犬~中型犬なら無理して雨の日に散歩をしなくてもいい。
むしろデメリットが多いから「雨の日に散歩へ行かないで済むようにトレーニングするべき」だと思います。
雨の日に散歩へ行かなくていいようにするためには・・
まず家の中で排泄できるようにしておく。
「雪が降っても台風がきても排泄ができないから1日1回は必ず散歩に行く」という飼い主さんが知り合いにいますが、やっぱり大変そうです。
しかも、凜太郎と同じく着るもの(レインコート)が苦手で。飼い主だけレインコート、ワンちゃんはズブ濡れの状態で散歩をしているので周りの目が気になるのだとか…。
いずれにしろ、家の中で排泄ができるようにしておけばシニア犬になったときにお互いラクになるので、ぜひ飼いはじめからトレーニングしてあげてください。
あとは要求吠え。
要求吠えさえしなければ、無理して雨の日に散歩へ行く必要がなくなるのでこれもなんとかしておきたいですね。
まぁそうは言っても、雨の日の散歩が習慣になることもあると思います。
ただ、もしそうなっても、雨の日は「雨具で動きにくい」「リードが滑りやすい」「視界が悪い」の三重苦というのを肝に銘じてとにかく細心の注意を払って散歩しましょう。
とくに排泄の処理のときは気をつけてくださいね。
もちろん、ワンちゃんの衛生面や体調面も気をつけたいところですが、飼い主さんの体調管理も忘れずに。
最後に・・
柴犬や豆柴は、室内で排泄するのを嫌がるくらい綺麗好きな反面、汚れるけど雨の散歩が好きな子が多い。しかもダブルコートで体を乾かすのに時間がかかるという・・
とても飼い主泣かせな犬種ですが、どうか可愛がってあげてください!